園芸・ガーデニング

芝よりオススメのクラピアを植える~1か月間育てた成長記録もお伝え~【庭づくりDIY#2】

こんにちは、なおっぺ@naoppemanです。

 

前回から始まった庭づくり計画の第二回になります。

第一回では、自宅の庭の土が砂利だらけでとても植物を植える状態ではなかったので、ふるいを使用して砂利を撤去していくという内容でした。

そして今回は、前回再生させた土にクラピアというグランドカバープランツを植えていきます。

砂利だらけの土をふるいに掛けてグランドカバープランツを植えれるように再生させる【庭づくりDIY#1】こんにちは、なおっぺ@naoppemanです。 以前自宅の庭にウッドフェンスを作りました。 それをきっかけに自宅の庭...

クラピアはまだ一般的な知名度がないので、クラピアに関しても簡単に紹介しながら解説をしていこうと思います。

 

というわけで、この記事は庭づくり第二回としてクラピアを植えていくという内容になっています。

この記事の内容はYouTubeの動画でも公開しています。

よろしければこちらも一緒に見てみてください。

 

庭づくり、エクステリアのDIYにオススメ記事です

ウッドフェンス 作る 作り方 DIY
【エクステリアDIY】角パイプとSPF材でウッドフェンスを作る#前編こんにちは、なおっぺ@naoppemanです。 我が家の住まいは去年の5月に完成したので、だいたい1年が経ちました。 ...
門柱を制作する 作業内容、作り方、費用まとめ
木工職人が自宅の木製門柱をDIYで制作する ~作業内容、作り方、費用まとめ~こんにちは、なおっぺ@naoppemanです。 今回はDIYで私が木製の門柱を制作した時のことをまとめていきたいと思います...
物置を建てる前の整地をする やり方紹介こんにちは、木工職人で元現場監督の斉藤直斗です。 新居が完成したので、以前新居が完成する前に先走って購入した物置の設置日も決まり、...

クラピアを紹介

こちらがクラピアになります。

クラピアはグランドカバープランツの一種になり、簡単にいうと芝と同じ役目をしてくれます。

庭の地面を緑にしてくれて、雑草対策や見た目などを改善してくれます。

ではなんで私が芝でなくこのクラピアにしたかというと、それはちゃんとした理由があります。

まずはクラピアの見た目です。

芝って細い葉が細かく上に伸びていると思いますがクラピアは違います。

クラピアは小さい葉がたくさんあり、かつ緑色が強くすごくいい色をしています。

また、クラピアは小さい花を咲かします。

なのでこの小さい花が庭のちょっとしたアクセントになっていいかなと思いました。

 

それ以外にも、クラピアは芝に比べて雑草が生えにくかったり、成長スピードが速かったりなどいろんなオススメする点がありますが、詳しくはまた別の記事でクラピアに関する解説記事を書こうと思っているのでそちらで紹介しようと思います。

クラピアに関して気になる方向けに最初に読んでほしい特徴などをまとめた記事を書きました。

ぜひ一緒に読んでみてください。

【クラピア検討中の方向け】育って分かった最初に学ぶべき特徴や買い方、お手入れなどまとめこんにちは、なおっぺ@naoppemanです。 以前このブログの記事やYouTubeの動画でクラピアを植える内容を公開しま...

クラピアはネットでしか買いえない

もしこの記事を見ていただきクラピアいいなと思ってホームセンターに買いに行っても売っていないのでご注意を。

クラピアはネット販売でしか販売されておりません。

なので、Amazonや楽天ショッピングなので購入するようにしましょう。

私はアマゾンで購入しました。

なぜなら、楽天だと私が見たときにはクラピアだけの販売がされていませんでした。

肥料や栄養剤もセット商品のみでした。

アマゾンではクラピアだけでの販売がされていたので、アマゾンで購入をしたというわけです。

クラピアを植える自宅の庭

こちらがクラピアを植えていく自宅の庭です。

もともと砂利だらけだった庭をこのようにきれいにしました。

クラピアは最終的に20個購入して植えていきますが、最初は10個植えてみて1か月様子を見てから残りの10個を植えていくようにしました。

 

アマゾンでも10個売りの商品があったのでちょうどよかったです。

 

我が家の敷地の形状がよくわかる記事です。

旗竿地の我が家の砂利敷き、土間コン工事が終わったので外構のいろいろを紹介します新居が完成して引っ越し等も落ち着いたので,住宅メーカーに紹介してもらった外構業者と打ち合わせを進めて外構の工事を進めました。 とい...

届いたクラピアがこちら

こちらが10個入りのクラピアが届いた状態です。

完全なる梱包ではなく風通しを良くしている梱包の仕方になります。

クラピアが届いたら、まず梱包を開けて風通しがいいとおころに置き水をたっぷり与えるようにしましょう。

近くで見るとすでに小さい花が咲いているのもあります。

このクラピアはK7という品種で白い花が咲きます。

それに比べてK5という品種は薄いピンクの花が咲くらしいです。

クラピアを植える場所を決める

まずは届いたクラピアを仮で庭に置いて植える位置を決めます。

細かく位置を調整した結果、

3-2-2-3のフォーメーションで植えていくことにしました。

通常は1㎡で4つ植えるらしいですが、まあここらへんはてきとうです。

穴を掘って培養土と肥料を入れていく

次に植える位置に穴を掘っていきます。

クラピアの周りには培養土を入れていくので、掘る深さはクラピアの苗より少し深めにしておきます。

使用するのがホームセンターで売っている培養土で一番安かった商品です。

14ℓで200円ぐらい買いました。

これを4袋準備しました。

10個のクラピアを植えるのに3袋(42ℓ)あれば培養土は足りました。

次にこの肥料も入れていきます。

肥料は「マグァンプK」という園芸などでは結構王道らしい?商品を使用していきます。

粒の大きさが大中小3種類ありますが、1年間持続する中粒を使用ます。

このマグァンプは花壇やプランター、今回のグランドカバークランプなどいろんな種類の植物に使用できるのでオススメです。

また、肥料焼けという肥料が効きすぎて植物がだめになってしまうという心配もないとのことです。

このマグァンプは2回摘まんで入れるくらいの量を培養土に混ぜました。

培養土とマグァンプをよく混ぜます。

クラピアの苗を土に植えていく

クラピアの苗を黒いビニールから外します。

なかなか外れないときは少し揉むと外れやすくなります。

ビニールから外したら根っこの部分を優しくほぐしてあげてから土に植えていきます。

このときのクラピアの高さは土より若干低く(5㎜ぐらい)低くした方が根付きが良くなるのでいいそうです。

ただ、土が被さってしまうと日光が当たらないので成長が遅くなるので注意が必要です。

追加で培養土を足して周りの土の高さと合わせていきます。

植え終わったら培養土とクラピアを踏みます。

植えたクラピアを踏むのは不安ですが、クラピアは踏まれても全然丈夫なのと踏んだほうが土に根付いたらり水を吸収しやすくなったりするので必ず踏みつけましょう。

慣れたらまとめて植えていきましょう

慣れてきたら一つ一つ植えるよりまとめて掘って土入れて、植えていく手順のほうが効率が上がるので一気にやってしまいます。

最後にたっぷりの水をあげる

植え終わったらたっぷりの水をあげましょう。

植えてから2週間は朝、夕の2回水をあげます。

私は2週間以降も夏の日差しが強い日には水をあげるようにしました。

植え終わった状態

こちらが植え終わった状態です。

クラピアの周りが黄色いのはそこだけ培養土を入れてあるからです。

近くで見るとこんな感じです。

これだと葉が浮き気味なのでもっと踏んで根を土に触れさせた方がいいと思います。

というわけでこんな感じに前半10個の植え付けが終わりました。

後半のクラピア10個も植えていく

前半の10個植えて1か月が経ちました。

植えたクラピアは10個全て順調に成長をしています。

というわけで植え方や育て方に大きな問題がないと分かったので後半予定していた追加の10個も植えていこうと思います。

手順は前回と同じなので後半はざっと紹介していく程度にします。

苗を置いて植える位置を決めます。

土を掘ります

後半側は砂利を撤去した際に土がかなり減ってしまったのでかなり培養土を事前に追加しています。

なので土を掘るときは前半に比べてやわらかく簡単にできました。

掘った周りの土は払っておいたほうが土とクラピアの高さを調整しやすくなります。

クラピアを置いて深さを確認します。

培養土と肥料のマグァンプを入れていきます。

根を軽くほぐして土に植えていきます。

クラピアの周りにも培養土を足していきます。

最後に踏みつけるので少し多めに土を入れてもいいと思います。

最後に踏みつけていきます。

植えた後全体を見たら、土のデコボコが結構目立ったのでトンボを使って土を均しました。

本当はクラピアを植える前にちゃんとやるべきなのです・・・

そして最後に水を忘れずにあげましょう。

ということで前半と後半合わせて20個のクラピアを植え終わりました。

クラピアの1か月の成長記録

それではここからクラピアの成長を紹介していきます。

前半に植えた10個が植えてから1か月が経つのでその間の成長になります。

クラピアの成長1週目

こちらがクラピアを植えて1週目です。

最初は手のひらよりも小さいくらいでした。

これから一気に成長していきます。

クラピアを植えて2週目

こちらがクラピアを植えて2週目になります。

全体的に2回りほど成長しました。

根も広がり始めているのがわかります。

庭全体にで見るとまだまだ成長していません。

クラピアを植えて3週目

3週目にもなると、中心部分のボリュームも出てきて根の伸びも確認できます。

成長しているのがわかります。

クラピアを植えて4週目

こちらが、植えてから4週目になります。

4週目は程よく昼間は快晴で夕方に夕立ちという最高の気候だったのもありかなり成長しました。

全体にで見てみ土がどんどんクラピアで埋め尽くされ始めています。

 

というわけでひとまず、4週間にわたってのクラピアの成長記録でした。

 

ほぼ毎日観察していて思うのは、

やはり、晴れている日はよく伸びます。

反対に、曇りや雨の日の成長は少し遅くなっていました。

6月の気温が上がってからの晴れの日は一日でも成長が仕事行ってからと帰ってからで確認できるほどでした。

 

クラピアを育てて2か月ほど経って園芸用のバリカンを購入して初の刈込みをしまし記事が下のリンクから見ることができます。

よろしければ見てみてください。

RYOBIの園芸用バリカンを使ってクラピアを初刈込み【庭づくりDIY#6】以前クラピアというグランドカバープランツを自宅の庭に植えました。 グランドプランツとは地面を這う植物の種類のことで、簡単に言うと芝...

庭にクラピアを植える:まとめ

というわけで、今回は庭にクラピアを植えるという内容でした。

クラピアは緑の葉と白い花がとても特徴的ですごくお庭を彩ってくれるオススメのグランドカバープランツです。

ぜひご興味があればお庭に植えてみてください。

また、別の記事でクラピアを植えるうえで学んだない内容まとめた記事も書こうかなと思っています。

 

この記事の内容は動画でも見ることができます。