工具と道具のオススメ

【DIYにオススメ】安い、パワフル、高性能なTOPELEKの電動ドリルを紹介

電動ドリル おすすめ 安い

「ビスを打つのに手締めはもう嫌だ」

「でも電動ドリルやインパクトドライバーなどの電動工具は高い……」

 

そんなDIY好きな方に今回は安価でオススメの電動ドリルを紹介します。

 

今回紹介する電動ドリルはTOPELEKというメーカーの商品で、主にアマゾンやYahoo!ショッピングで購入することができます。

 

価格は有名メーカーの商品と比べて半額ほどの値段で購入できます。

更に、この電動ドリルは安い割に最初からビットが付属しているので初心者に優しく、性能面では20Vでパワフル、LEDライト搭載、スピード調整可能など欲しい機能が全て搭載されています。

 

しかもしかも、1年間の保証まで付いています。

 

というわけで、今回はDIYなどで最初に購入するのに特にオススメできる電動ドリルを紹介していきます。

TOPELEKの電動ドリルのオススメポイント

まずは、商品を紹介していく前にこのTOPELEKの電動ドリル

ズバリ、このTOPELEKの電動ドリル

  1. 価格が安価で高電圧のバッテリー搭載かつ、ワイヤレスでの作業が可能
  2. パワフルなのに似合わない軽量
  3. 先端が明るく見やすいLEDライト搭載
  4. ドライバーとドリル用のビットが最初から付いてくる

ではこの4つを解説します。

価格が安価で高電圧のバッテリー搭載の為コードレスでの作業が可能

私がこのTOPELEKの電動ドリル

価格が比較的安いのに性能がいいということです。

どういうことかというと、まず値段がアマゾンで5200円で購入できます。

これがどれほど安いかというと、有名電動工具メーカーのマキタやハイコーキ(日立工機)で電動ドリルを購入しようとすると、10000円以上もしくは15000円以上の値段がします。

だからこそ5200円で購入できる電動ドリルは安いということです。

 

そして、性能面では「安いからドリルの力もなく期待できないのでは?」
という意見を跳ねのける性能を持っています。

まず、一番はバッテリーが20Vもあるということです。

20Vはかなり力があります。

一般的には14.4Vもしくは18Vあれば工事現場や家具作りでもほぼ問題なく使用することが可能な力です。

そんな中この電動ドリルは20Vです。

十分すぎる力があるということが分かります。

 

また、バッテリー式なのでもちろんコードレスです。

なので、外での作業や細かい作業などで線を気にせず作業がすることができます。

力がありコードレスで格安

これがこの電動ドリルの一番の魅力ということです。

パワフルなのに似合わない軽量

力があることは先ほども話しましたが、実際に使用してみると分かりますが思ったよりも軽量なんです。

だいたいの力があるバッテリーはサイズが大きくなりがちでかつ重いです。

だからバッテリー式の電動工具は工具よりバッテリーが重くなりがちなのです。

なのにこのTOPELEKの電動ドリルはバッテリーが薄く軽量なので、非常に持ちやすく使いやすい特徴があります。

先端が明るく見やすいLEDライト搭載