こんにちは、なおっぺ@naoppemanです。
最近はDIYや庭づくりなどを中心にブログやYouTubeをアップしていますが、
今回は久しぶりにレビュー記事を書いていこうと思います。
今回レビューする商品はノートパソコン用のスタンド。
ノートパソコンを長時間使用すると姿勢が悪くなり猫背や肩こり、頭痛、疲労などの原因になってしまいます。
最近はテレワークやリモートワークなどの在宅での勤務が積極的に取り入れられて自宅でもパソコンを使用する機会が多くなっている方が増えていると思います。
ですが、職場と自宅との移動の関係でノートパソコンを机の上に置いての長時間の使用は姿勢が悪くかなり疲れます。
なので今回はノートパソコンの姿勢の悪さや疲労の改善をするために、ノートパソコン用のスタンドを購入してみたらかなり便利だったのでぜひ紹介していこうと思います。
というわけで、この記事はノートパソコン用スタンドに関してのレビュー内容になります。
- リモートワークによる長時間のノートパソコンでの悪い姿勢の改善ができる
- 作りが頑丈なため安定感抜群のスタンド
- アルミニウム合金の素材の良さがカッコいい
普段は自宅の庭づくりや作業部屋木工DIYなどをブログやYouTubeでアップしています。
よろしければ一度見てみて下さい。
ノートパソコンの長時間の使用は姿勢が悪くなる
パソコンといっても大きく分けてディスクトップPCとノートパソコンに分かれます。
ディスクトップPCはパソコンと別でモニターが付いていますが、ノートパソコンはパソコンとモニターが一緒なのは知っての通りです。
モニターを使用するば場合ノートパソコンに比べて高い位置に画面を設置することができるので、自然と目線が上がり姿勢も良い状態でパソコン作業ができます。
ですが、ノートパソコンの場合手元のキーボードの上にモニターががるので、自然と目線が下がってしまいます。
なので、自然と背中から肩が丸くなり猫背の姿勢になってしまいます。
猫背の状態だと、肩こりやストレートネック、腰痛など体への悪影響がかなり多く出てきます。
更に自宅でノートパソコンを使用して長時間の仕事を毎日するとなると体への負担は相当なものになります。
なので、ノートパソコンを使用する人にとって姿勢を良くして作業をすることは、かなり大切で早急に対策をするべき内容といえます。
だからこそ、今回の記事のメインテーマであるノートパソコン用のスタンドを使用して姿勢を良い状態で作業をするようにしましょう。
ノートパソコンの使用で肩首が痛くなった・・・
我が家は通常PCデスクがあり、そこでノートパソコンの画面をモニターに映して主に使用していました。
ですが、PCデスクのある部屋は暖房がなくこの冬の寒さではとても作業をするのはしんどいので、最近はリビングで作業していました。
しかしモニターを使用せずノートパソコンを操作していると、どうしても姿勢が悪くなってしまうので最近首から肩が痛くなってしまいました。
なので、このままではまずいと思って購入したのが今回紹介するノートパソコン用のスタンドになります。
EPN ノートパソコンスタンドを開封
ではここから今回購入したノートパソコン用スタンドを紹介してこうと思います。
今回購入したスタンドはEPNというブランドの商品になります。
まずは商品を開封して実際に設置するまでをお伝えしようと思います。
ノートパソコンスタンドを開封
こちらが今回購入したノートパソコンスタンドになります。
裏面の見ると英語と日本語で丁寧に解説が書いてありました。
どうやら今回の商品は、よく安価な商品にある中国語だらけで胡散臭い商品ではないみたいです。
箱からスタンドを取り出してみました。
持ってみた感じは軽すぎず、重すぎずといった感じ。
アマゾンの説明欄には1.06㎏と記載がされていました。
軽すぎることもないのでノートパソコンを置いてもしっかり安定しそうな重さといえます。
角度、高さ調整の固さがちょうど良い固さ
このノートパソコンスタンドは力を掛けて高さや角度を変える仕組みとなっています。
この調整する金具にはストッパーなどが付いているわけではないので、ノートパソコンを置いても動かないように固めにできています。
その代わり、女性の方は少しこの固さに少しだけ苦労するかなといった感じです。
ですが、自宅で使用する場合ほとんど一度位置を決めたら動かさないと思うので特に大きな問題ではないかなと思います。
どちらかというと、しっかりとした作りといえますね。
ノートパソコンやキーボード、マウスを設置
いままではこんな感じにノートパソコンを直接リビングテーブルなどに置いて作業をしていました。
それが今回のノートパソコンスタンドを使用して、ノートパソコンやマウス、キーボードを設置して環境を整えてみました。
ちなみに今回使用しているノートパソコンはmouse製のDaiv4Nという商品で14インチサイズのノートパソコンになります。
設置完了後がこんな感じです。
ノートパソコンだけに比べてスタンドのおかげでノートパソコンのモニターの高さが高くなったことによって目線が高くなりました。
更には、スタンドのおかげでノートパソコンの下に空間ができたため後付けのキーボードを設置してディスクトップPCのような使いやすさを出すことができました。
ノートパソコンスタンドを使用しての姿勢の変化
これが夢中になってノートパソコンを使っているときの私の姿勢です。
目線が下で前かがみで肩を丸めたような姿勢です。
これでは体に良くないですね。
こちらがノートパソコンスタンドを使用してからの姿勢の変化です。
もう圧倒的にこちらの方が姿勢が良いですよね。
まず、モニターが高い位置にあることで、目線が上がり以前に比べて自然と姿勢が良くなっています。
私の場合ブログを書いたり、動画編集が主なパソコンの作業のため長時間同じ姿勢でパソコンを使うので、姿勢が良い状態で作業をすることはかなり大切で、疲れやすさなどにも違いが出てきそうです。
EPNノートパソコンスタンドの特徴
ではここからこのEPN製のノートパソコンスタンドの特徴を紹介していこうと思います。
ポイントはこの4点になります。
- ノートパソコンスタンドの色は4種類展開
- 無段階調整で金具が頑丈
- ノートパソコンの熱対策やラバーによる安定感
- 値段が製品の良さの割に安い
ノートパソコンスタンドの色は4種類展開
色はグレー、シルバー、ゴールド、ブラックの4種類のカラーラインナップとなってます。
素材がアルミニウム合金ということもあり写真で見た感じではブラックがかなりカッコよく見えたのですが、他のアクセサリー類と合わせやすいように最終的にはグレーを今回は選びました。
なので写真の商品はグレーのスタンドになります。
無段階調整で金具が頑丈
このノートパソコンスタンドは写真の金具の部分を動かすことで高さや角度を調整することができます。
主に底部分に近い金具が高さを変えてくれて、ノートパソコンを置く位置にある金具がパソコンを設置する角度を調整してくれます
開封時の内容でもふれたが、この金具を調整するのは少し力が必要です。
これに関してはこの金具が調整だけでなくノートパソコンの重さを支えるので作りの関係上仕方がないかなといったところです。
ただ、このスタンドは耐荷重が10㎏もあるらしくかなり頑丈な作りといえる。
参考までに一般的なノートパソコンは1~2㎏の重さです。
私の使用しているパソコンは、
約1.09㎏なので全然問題なく設置できています。
ちなみにノートパソコンの大きさは、16インチまで対応できるということですが、見た感じは置くだけならこのスタンドは頑丈なので17インチでも対応できそうだなと思いました。
ノートパソコンの熱対策やラバーによる安定感
ノートパソコンを置く場所に注目してみると、まず滑り止め用にしっかりとしたラバーが2枚張られています。
このラバーによりノートパソコンが動きにくくなっているのとノートパソコンの裏に若干の隙間ができるので排熱に関しての効果もあるなと感じました。
また、パソコンの熱対策で底に切り込みが入っているのでノートパソコンのファンの空気の吸い込みなどにも支障がなく使用できるなと思います。
値段が製品の良さの割に安い
ノートパソコン用のスタンドはネットで調べてもかなりの商品の数があります。
また、値段も安いと2000円で購入できたり高いものだと5000円代のスタンドも売っています。
よくノートパソコン用のスタンドでオススメとして紹介されているのはBoYataというブランドから出しているスタンドで値段が約5000円です。
私は正直ノートパソコンが高い位置で置くことができてある程度デザインが良ければよかったので5000円もスタンドにお金を掛けたくなかったです。
そこで見つけたのがこのEPNのノートパソコンスタンド。
このスタンドは紹介した通り強度などの安定感だけでなくデザイン性もあります。
それでいて値段が約3500円
3500円ならまあ自分の体のためならいいかと購入を決断できる値段でした。
このたかが1500円の違いですが、3500円と5000円は実際全然購入に踏み切る重さが違うんですよね・・・
というわけで、コスパの面でも今回紹介しているスタンドはオススメかなと思っています。
実際に使用してみて気づいた良さ
ここからは実際に使用してみて気づいたスタンドの良さなどを紹介してみようと思います。
ポイントはこの4点になります。
- 素材のカッコよさ
- スタンドに置いたノートパソコンを操作しても揺れが少ない
- カメラの位置高くなるのでZoomなどで自分の映りがよくなる
- スタンドの下のスペースでキーボードを収納
素材のカッコよさ|アルミニウム合金使用
まず実際に触ってみて感じたのが素材感がかなりカッコいいという点。
このスタンドの素材はアルミニウム合金を使用しており、金属系の重厚感がありつつそれほど重くないです。
また、グレーの色は表面がツルツルというより、若干のざらついたさわり心地で、ピカピカでツルツルした金属という感じではない。
なので、高級感があり、安っぽい印象は一切ないかなと思います。
スタンドに置いたノートパソコンを操作しても揺れが少ない
特徴を紹介した時にもお伝えしたが、このスタンドは金具の作りがしっかりしているので、安定感があります。
この安定感は、ただノートパソコンを置いているだけなら全く問題がないですが、
スタンドにノートパソコンを置いた状態でキーボードを操作しても非常に揺れが少なく操作ができます。
なので、外付けのキーボードを使わない人でもノートパソコンを高い位置にして操作ができるので視線が高い状態で作業ができますね。
カメラの位置高くなるのでZoomなどで自分の映りがよくなる
Zoomなど最近のリモートワークで使用されるビデオ会議などではパソコンのカメラを使用して自分の映像を映して行います。
ただ、ノートパソコンなどの場合机に置いて使用すると、カメラから自分の顔をあおるように映してしまうため相手への映りが悪くなってしまいます。
カメラの映りは顔とカメラの高さが揃っている方が一番自然な映りになるので、Zoomなどを使用するときはスタンドを使用してカメラの高さを高くした方が良いでしょう。
スタンドの下のスペースでキーボードを収納
スタンドを使用するとパソコンの下にスペースができます。
なので、この下のスペースを利用してキーボードなどを使用することができるのでパソコン作業をしないときのスペースの確保をすることができます。
なので、例えばテレワークで仕事の資料を開きたいなどある程度のスペースが必要なときはパソコンの下まで使用できるので、机の上を広く使用できます。
ノートパソコン用スタンドレビュー:まとめ
今回はノートパソコン用スタンドのレビューを行いました。
ノートパソコンを机に置いて使用すると目線が下がり姿勢悪くなり、猫背、肩こり、頭痛などの原因になります。
リモートワーク、テレワークが増えたということもありますが、今回紹介したノートパソコン用スタンドを使用して疲れにくい姿勢でのテレワーク、リモートワークをするのがいいのではないでしょうか。
なのでこの記事をノートパソコンのスタンドを購入する参考にしていただければと思います。
普段は自宅の庭づくりや作業部屋木工DIYなどをブログやYouTubeでアップしています。
よろしければ一度見てみて下さい。